カラーの調合。
『カラーしたい‼️』
根元伸びてきたのでカラーがしたいと、air-OMIYA 早川。
そう、彼女。
やってやりましょう‼️
結構、Beforeが黄色が強く明るい状態でのリタッチも3センチ程伸びた状態。
髪の長さはアゴ下のボブで短めです。
ただ、短めなのにツヤが無く、そこまで傷んでないのに傷んでる風に見えてしまいます。
それを、、、
カラーチェンジ!
使うカラー剤は、【ナプラ】
【ナシードカラー】
ナプラのオーガニックカラーですね。
頭皮への刺激が少なく匂いもキツくない。
色味は柔らかく出ます。お肌を気にする方に
オススメ!
そして、使う色は、
(髪ボサボサですみません)
色ですね。
《N-CBe10:N-MLi10》
”シナモンベージュとメロウライム”
割合を1:2で染めます。
狙いとしては、シナモンベージュのまろやかさで黄色味を消し、ツヤを出します。メロウライムで少し暗めのドライな質感を作るようにします。
そして、毛先まで一気に塗り、15分。
どうでしょう❗️
オーガニックカラーで出す、新色。
airでは大宮店のみのカラー剤‼️
また、後日に違う色も出しますね。
0コメント